検索


2023年3月29日
ピアニスト小原孝さんのコンクール講評
先週話題にしたローランド・ピアノ・ミュージック・フェスティバルのファイナル(全国大会)にて、審査員のおひとりだったピアニスト小原孝さんが、最後に審査員講評でお話しされたこと。 ーーーーーーーーーーーー まずは、69名の様々なタッチを最後まで支え切った、このピアノに拍手!...

2023年3月22日
ピアノコンクールファイナルを観覧
3月21日(火祝)に、ローランド・ピアノ・ミュージック・フェスティバルのファイナル(全国大会)が開催されました。 各地区の予選(音声審査)と本選(映像審査)を勝ち抜いて、代表となられた方々が、東京の浜離宮朝日ホールに集まりました。...


2023年3月15日
春に咲くJ-POP
3月12日(日)に週末音楽講座(CSM)《We’re Singers !〜春に咲くJ-POP》が開催されました。 先月から使い始めた渋谷の新しいスタジオで、前回よりも少し広い部屋でした。 春を題材にしたJ-POPはとてもたくさんあります。...


2023年3月8日
芸術の質問に正解は無い
私はよくレッスンで質問をします。 いろいろな場面で、その生徒さんに自分の言葉で喋って欲しいことことがあります。 そこで、なんと答えたら正解なのだろうにふうに考える方がとても多い。 長年レッスンを受けている方にはいつも言っていますが、「正解は無いですからね」「自分の言葉で言い...

2023年3月1日
講座の録画
2/8のブログに書いた2月の講座『歌の森〜冬を歌おう!』。 冬をあらわしている歌をたくさん歌っていただいて、その歌についての解説もたくさん聞いていただきました。 そういう講座では、歌う前に体操をしたり発声練習をしたりという導入の部分をしっかりやるようにしているので、90分で...